cheer up!〜知ったらおもしろい!〜選挙Crewよしまみ✨

選挙のこと司会MCのこと&聞いてほしいこと伝えたいこと(^^)

(選挙)喋り方の使い分け

ずっと昔、駆け出しの頃。

個性が出せたら、他はどうでもいい。

と思ってた。

 

 

違う。

個性ばかりを重視しても

相手に伝わらなかったら意味がない。

 

 

それを自分でわかるようになるまでには

長い時間がかかる。

 

なので、人に意見をもらうことは大切。

 

 

 

何が言いたいかというと。

選挙に勝つための喋り方はある、ということ。

 

今までいろいろな候補者、応援者、司会者、ウグイスなどの喋り方を間近で見てきた、聞いてきた。

 

滑らかに喋る人

たどたどしい話し方の人

声が小さい人

声が大きすぎる人

独特のクセがある人

間がない人

トーンが一定の人

選ぶ言葉が似合わない人

 

 

ほんとひとりとして同じ人はいない。

 

 

でも、「話を聞きたい」「伝わってきた」

と思わせてくれる人の「喋り」は

ある程度のアベレージがあるのかもしれない。

(表現 合ってるかな)

 

 

選挙カーに乗ってるときの話し方

街頭演説してる時の話し方

室内で個人演説会の話し方

テレビやラジオ出演の時の話し方

討論会での話し方

 

 

全部、違いますよ

 

これは相手(有権者)に聞いてもらうために

重要な部分です。

 

候補者は、自己満足ではいけません。

いくら溢れる熱意があっても、

伝わらないのはもったいない。

労力(喉)の無駄遣いになってしまうことにもなりかねません。

 

 

話し方のアベレージをクリアできたら

個性を出して行ったらいい

というか、その時点でちゃんとその方の個性は出てますから(^^)

安心してお話しください。

 

 

自己満足と自己主張は違いますよ

いつも横で聞いてる一番身近な市民より。

 

 

また抽象的な表現ばかりになってしまった(^^)

 

 

 

 

 

選挙が好きすぎる!

選挙ウグイス フリーMC

よしまみ